ちょっと前のことなんですが、
とてもいいお天気の日に、白鳥庭園へ行ってきました。
白鳥貯木場を埋め立てて、
1983年(昭和58年)年から1991年(平成3年)年まで
かけて整備した庭園で、都市公園内の庭園としては、
現時点では東海地方随一の規模なんだとか。
確か・・・入場料を払って入りました。
公園には、お子さんと一緒にいらっしゃる方を時折みかけました。
こちらが、園内のメイン施設の清羽亭です。↓
この日、初心者でも参加できるお茶会に
参加させてもらいました。
日々の自身の振る舞いを振り返り、反省。
気づきも多かったです。何ごとも勉強!
とてものどかで気持ちのいい日だな~と
外の風景をみてると、
バシャバシャ!ドボツ!と
なにかすごい音が。
人間が鯉にえさをあげていたのですが、
鯉の上に鯉が乗って、
えさを取り合いしていたのでした。
なんだかすごい光景。
名古屋に関してのblogならこちらのサイトにもたくさんあります☆★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキングへ
こちらのランキングにも登録しました。
よければ、応援宜しくお願いします★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ファイブ ブログランキング
【住所】名古屋市熱田区熱田西町2番5号
【アクセス】
【TEL】
【営業日時】9:00 ~ 16:30
【定休日】
【URL】